- 古代研究 3
-
中公クラシックス J17
国文学の発生
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2003年07月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784121600561
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 裸のランチ 完全版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年05月発売】
- ジャンキー 完全版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年05月発売】
- 口ぶえ 折口信夫作品集
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人の神の発見、その神が発する言葉に文学の発生を見る。
国文学の発生(第三稿)―まれびとの意義(客とまれびとと;門入り ほか)
[日販商品データベースより]国文学の発生(第一稿)―呪言と叙事詩と
国文学の発生(第二稿)(呪言の展開;巡遊伶人の生活 ほか)
国文学の発生(第四稿)―唱導的方面を中心として(呪言から寿詞へ;叙事詩の成立とその展開と ほか)
短歌本質成立の時代―万葉集以後の歌風の見わたし(短歌の創作まで;奈良朝の短歌 ほか)
日本人の神「まれびと」の発見と、その神が発する「呪言」に文学発生の因由を見出す、折口の日本文学発生論。本書には、「国文学の発生」に関する4つの論考と、「短歌本質成立の時代」の全5編を収録。