この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新振り飛車破り 下
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年09月発売】
- 屋敷流二枚銀戦法
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2016年06月発売】
- イメージと読みの将棋観
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2020年10月発売】
- イメージと読みの将棋観ファイナル
-
価格:1,804円(本体1,640円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、将棋をこれから覚えようと考えている人のために書かれている。早く覚えられるように棋譜(ゲームの進行を表す図)やその部分図を多く使い、駒の動かし方を知りながら、駒をよく働かせる「手筋」を学べるように工夫している。駒の動かし方を知ったら、つぎに、駒をどのように動かすかを学ぶ。これが「定跡」で、代表的な囲い(陣形)と戦法を解説している。
入門編(将棋の駒;駒の動き ほか)
[日販商品データベースより]手筋編(歩の手筋;香の手筋 ほか)
定跡編(四間飛車;中飛車 ほか)
実戦編―プロの指し手に学ぼう
これから将棋を始める人のために、棋譜やその部分図を豊富に用いながら、
駒をよく働かせる「手筋」や代表的な囲いと戦法を解説。
覚えておきたい将棋用語、興味深い読み物コラムも掲載。