- 常識として知っておきたいことわざ
- 
                                
                                
                                - 価格
- 755円(本体686円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784344403864
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ことわざ探検のススメ
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2024年09月発売】 
- 辞書から消えたことわざ
- 
										
										価格:968円(本体880円+税) 【2018年02月発売】 
- ことわざ検定公式ガイドブック 下巻(1〜3級)
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2012年03月発売】 
- 世界ことわざ比較辞典
- 
										
										価格:3,740円(本体3,400円+税) 【2020年03月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
「沈黙は金」は黙っていたほうがいいと思っていませんか?「犬も歩けば棒に当る」の棒はいいことか悪いことか知っていますか?「一姫二太郎」は子供は女一人に男二人がいいという意味ではありませんよ!会社や家庭で普通に使っているなじみ深いことわざ372の本当の意味をユーモラスな解説でくわしく紹介。ことわざ本の決定版。
第1部 実用編・生活の中ですぐに使いたいことわざ(人生・処世;人間関係;仕事・会社;恋愛・結婚・家庭)
第2部 知識編・知っていると自慢できることわざ(初級;中級;上級)