ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
シリーズ・安全な暮らしを創る 11
コモンズ 植田武智
点
携帯電話、送電線、家電製品、クルマ…身近なものから発生する電磁波の実態と有害性を詳しく紹介し防ぎ方を具体的に示す。
第1章 電磁波過敏症が増えている(ある日突然、症状が起きる;決して気のせいではない ほか)第2章 電磁波って何?(電磁波と電波は同じもの;周波数によって人体への影響が変わる ほか)第3章 ここまでわかった!送電線・家電製品の有害性(送電線の近くで小児白血病が増えた;国際機関が「発ガン性の可能性あり」と判断 ほか)第4章 携帯電話の安全な使い方(携帯電話はなぜ危ないのか?;脳は電磁波に反応する ほか)
目に見えない電磁波は、携帯電話だけでなく、家電製品、電車、クルマ、送電線など身の回りの多くのものから出ている。本書では、身近な電磁波の実態と有害性を詳しく紹介し、防ぎ方を具体的に示す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
携帯電話、送電線、家電製品、クルマ…身近なものから発生する電磁波の実態と有害性を詳しく紹介し防ぎ方を具体的に示す。
第1章 電磁波過敏症が増えている(ある日突然、症状が起きる;決して気のせいではない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 電磁波って何?(電磁波と電波は同じもの;周波数によって人体への影響が変わる ほか)
第3章 ここまでわかった!送電線・家電製品の有害性(送電線の近くで小児白血病が増えた;国際機関が「発ガン性の可能性あり」と判断 ほか)
第4章 携帯電話の安全な使い方(携帯電話はなぜ危ないのか?;脳は電磁波に反応する ほか)
目に見えない電磁波は、携帯電話だけでなく、家電製品、電車、クルマ、送電線など身の回りの多くのものから出ている。本書では、身近な電磁波の実態と有害性を詳しく紹介し、防ぎ方を具体的に示す。