- 楽しい古事記
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041576236
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『歎異抄』講義
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- 源氏物語を知っていますか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年12月発売】
- 恋する「小倉百人一首」
-
価格:748円(本体680円+税)
【2013年12月発売】
[BOOKデータベースより]
イザナギ・イザナミの国造り、アマテラスの岩戸隠れ、八俣の大蛇。伝説の主役たちが、嫉妬に狂い、わがままを言い、ご機嫌をとる―。神々と歴代の天皇が織りなす武勇伝や色恋の数々は、壮大にして奇抜、そして破天荒。古代、日本の神さまはとっても人間的だった!「殺して」「歌って」「まぐわって」。物語と歴史が渾然一体となっていた時代、その痕跡をたどり旅した小説家・阿刀田高が目にしたものは!?古事記の伝承の表と裏をやさしく読み解いた一冊。
国の始まり―イザナギ・イザナミによる建国
[日販商品データベースより]岩戸の舞―アマテラス大御神、岩戸に隠れる
神々の恋―八俣の大蛇退治と因幡の白兎
領土問題―オオクニヌシの治世
海幸彦山幸彦―兄弟の争い
まぼろしの船出―神武天皇の東征
辛酉にご用心―崇神・垂仁天皇の治世
悲劇の人―ヤマトタケル伝説
皇后は戦う―仲哀・応神天皇の治世
煙立つ見ゆ―仁徳天皇の権勢
殺して歌って交わって―雄略天皇の君臨
女帝で終わる旅―返り咲いた顕宗・仁賢天皇
古代、神々が高天原に集い、闘い、戯れていた頃。物語と歴史の狭間で埋もれた「何か」を探しに、小説家・阿刀田高が旅に出た。イザナギ・イザナミの国造りなど名高いエピソードをユーモアたっぷりに読み解く。