- 多文化世界
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004308409
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域社会はエネルギーとどう向き合ってきたのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年07月発売】
- 鬼滅の社会学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
- 手づくりのアジール
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年11月発売】
- この国を覆う憎悪と嘲笑の濁流の正体
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年06月発売】
- 市民社会史論
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
イデオロギー対立、少数者への抑圧・攻撃など、苛酷な経験を重ねてきた現代の世界は、宗教・民族問題の先鋭化と同時に、グローバル化に伴う画一化・一元化に直面している。真の相互理解や協調は可能なのか。その鍵となる「文化の多様性」の擁護と「文化の力」をめぐって、理念・現状・課題を、文化人類学者としての豊富な経験から説く。
序章 世界は、いま
第1章 文化という課題(文化とは対立するものなのか;宗教・民族の課題;理想の追求)
第2章 文化の力(ソフト・パワーの時代とは;現代都市と文化の力;魅力の追求)