
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 反論!化学物質は本当に怖いものか
-
化学同人
宮本純之
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784759809305

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
化学英語30講
-
宮本惠子
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年10月発売】
-
有機化学
-
宮本真敏
斉藤正治
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年05月発売】
-
環境化学
-
坂田昌弘
磯部友彦
梶井克純
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年10月発売】
-
大学で学ぶ化学
-
川瀬雅也
山川純次
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年12月発売】
-
高分子の化学
-
北野博巳
功刀滋
宮本真敏
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
環境毒性学の第一人者が疑問に答える。化学物質は、量と使い方を間違わなければ、それほど恐いものではない。
1章 導入インタビュー・化学物質って本当に怖いものなの?―危険説はこうして生まれた
[日販商品データベースより]2章 化学物質についての一つの誤解をとく―天然の化学物質は本当に安全?
3章 ゼロリスクというつくられた神話―マスメディアの呪縛を超えて
4章 化学物質が毒にならないとき―毒性と危険性は同じではない
5章 人間にとって危険な化学物質とは何か―安全と危険を分けるめやす
6章 自然は化学物質を分解する力をもっている―間違ったデータを見抜く目
7章 問題の化学物質を検証する―内分泌攪乱物質、ダイオキシンは本当に危ないの?
8章 化学物質との共存をめざして―次世代を生きる知恵
地球環境を守りながら人類が発展を続けるためには、これまで以上に化学物質との共存をはからなくてはならない。本書では、環境毒性学の第一人者が、化学物質に関する様々な質問に答え、その真実を明らかにする。