この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしく学べる微分積分
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1999年12月発売】
- すぐわかる微分積分 改訂新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
- やさしく学べる微分方程式
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年11月発売】
- 演習すぐわかる微分積分
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年05月発売】
- すぐわかるフーリエ解析
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1996年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、三角関数、指数関数、対数関数などの基本的な関数についての勉強は一通り終えたけれど、「微分積分」を勉強する前にもう少しいろいろな関数についての知識を得たいと思っている方のために、放物線、楕円、双曲線などの曲線をパソコンの助けを借りながら勉強していく。説明は飛躍のないように書かれていて、読者が書き込みながら、またパソコンを操作しながら勉強を進められるようになっている。
第0章 Excelで関数のグラフを描く方法(Excelで関数のグラフを描きましょう)
第1章 2次曲線(2次曲線とは?;放物線;円;楕円;双曲線)
第2章 パラメータ曲線(パラメータ曲線とは?;2次曲線のパラメータ表示;いろいろなパラメータ曲線を描きましょう)
第3章 極方程式(極座標とは?;極方程式;苦労して極方程式の表す曲線を描きましょう;楽して極方程式で表される曲線を描きましょう)