この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 手話通訳者
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
近年、人間を主人公に据え、「一人ひとりの人間」中心の、「いのち」「くらし」「幸せ」を追求し支援する「人間福祉」という概念が広く用いられるようになってきた。しかし「人間福祉」の概念は、産声をあげてまもなく、その理論的体系化はまだなされていないといえよう。本書はこの「人間福祉」の思想的基盤を明らかにし、人間福祉の視点を中心に据えた方法と実践を提示することを目的としている。誰もが利用者となりうる新しい福祉の時代を迎えたいま、「人間として」大切なもの、置き忘れてはならないものを問いかける。
「人間福祉」の思想と実践
第1編 人間福祉の思想と体系(人間福祉の思想―これからの福祉に向けて;社会福祉の新潮流と人間福祉;人間福祉の源流―石井十次、留岡幸助、山室軍平を中心にして ほか)
第2編 人間福祉の方法(ソーシャルワークと人間福祉―人間を中心としたソーシャルワークの展開;ケアと人間福祉―介護保障をめぐるアカウンタビリティの課題;社会福祉施設支援と人間福祉―福祉と芸術の相互連関 ほか)
第3編 人間福祉の実践(高齢者と人間福祉―市民参加により対象者から主権者へ;「児童福祉」から「子ども家庭福祉」への転換―その可能性と課題;障害者福祉分野における人間福祉的思考の重要性―障害をもつ人たちが人間的幸福を知り、求めるには ほか)