ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1500ー2000
藤原書店 川勝平太
点
新しい「アジア経済史像」を描く初の成果。一国史的日本経済史と「東洋経済史」とを架橋し、陸のアジアから太平洋諸島を含む経済圏の密接な相互交通を描きだす意欲作。
海洋アジアのなかの日本1 海洋アジア間競争(近世日本の銅輸出削減と朝鮮の銭荒―近世における潜在的アジア間競争;近世日本のラッコ皮輸出をめぐる国際競争 ほか)2 アジア太平洋経済圏(多角的貿易決済網の変質とアジア経済;第一次大戦前の中国南部・東南アジア市場における通商情報網構築―香港における「領事報告」を中心に ほか)3 日本の社会科学とアジア(山田盛太郎の中国農業分析;日中近代化と河上肇 ほか)4 隣接領域からのコメント(アジア経済史の課題と方法;ラッフルズの日本像―国際システムの拡大との関連性を中心に ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
井藤楊子
価格:840円(本体764円+税)
【2024年02月発売】
青本和彦
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年02月発売】
我楽谷
価格:495円(本体450円+税)
【2021年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
新しい「アジア経済史像」を描く初の成果。一国史的日本経済史と「東洋経済史」とを架橋し、陸のアジアから太平洋諸島を含む経済圏の密接な相互交通を描きだす意欲作。
海洋アジアのなかの日本
1 海洋アジア間競争(近世日本の銅輸出削減と朝鮮の銭荒―近世における潜在的アジア間競争;近世日本のラッコ皮輸出をめぐる国際競争 ほか)
2 アジア太平洋経済圏(多角的貿易決済網の変質とアジア経済;第一次大戦前の中国南部・東南アジア市場における通商情報網構築―香港における「領事報告」を中心に ほか)
3 日本の社会科学とアジア(山田盛太郎の中国農業分析;日中近代化と河上肇 ほか)
4 隣接領域からのコメント(アジア経済史の課題と方法;ラッフルズの日本像―国際システムの拡大との関連性を中心に ほか)