この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国立大学教授のお仕事
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
- 憲法の学校 親権、校則、いじめ、PTA――「子どものため」を考える
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2025年02月発売】
- 「おもしろ」授業で法律や経済を学ぶ パート2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年06月発売】
- 新たのしい子どものうたあそび 第二版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年11月発売】
- 育てにくい子にはわけがある
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2006年03月発売】

























![変身忍者嵐1972[完全版] 2](/img/goods/book/S/83/545/843.jpg)



[BOOKデータベースより]
本書は、将来保育者を志す学生と現職保育者の方々や、幼児のあそびに関心のある方々の参考になるよう、永年、保育の現場で実践にかかわってきた執筆者達が、実際に経験したことを領域「環境」に焦点をあててまとめたものである。
第1章 保育内容「環境」について学ぼう
第2章 自然とかかわる遊びの環境を整えよう
第3章 自然とかかわる四季のあそびを楽しもう
第4章 いろいろな遊びを体験しよう
第5章 数量や文字などの遊びをしよう
第6章 行事で生活に変化をもたらそう
第7章 偶発的な出来事を大切にしよう
第8章 この地球で他の生物と共に生きよう