この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代倫理学入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1997年02月発売】
- 加藤尚武著作集 第6巻
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2018年05月発売】
- 現代社会の倫理を考える 第16巻
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2009年03月発売】
- 現代社会の倫理を考える 第5巻
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2002年06月発売】
- 生命倫理学
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
何が善で、何が悪か?現代社会の難問を解く根源的な智恵と思考法を体得できるQ&A教科書。
1 “良識”の力を取り戻す基本キーワード・ドリル(人権とは―死刑廃止、是か非か?;自己決定権とは―自殺はなぜ悪い?;正義とは―“善い戦争”“悪い戦争”の区別はできるか? ほか)
[日販商品データベースより]2 現代の大激論テーマに斬り込むYES or NO?倫理力強化ドリル(安楽死は合法化されてよい;不倫は家庭を壊さなければ非難に値しない;商業捕鯨禁止は正当か ほか)
3 オピニオンリーダーをめざす倫理力応用ドリル(天下の暴論or正論?環境ファシズム政策採用やむなし;天下の暴論or正論?「売買春」は合法化されてよい;天下の暴論or正論?ボクシングは禁止すべし ほか)
誰もが倫理崩壊を嘆く現代、何が善で、何が悪なのか。そんな声に応えて書かれた、現代社会の難問を解く根源的な智恵と思考法が体得できるQ&A教科書。「正しく考えるチカラ」が身に付く1冊。