この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 機械加工の知識がやさしくわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年09月発売】
- 1冊で学ぶ材料・加工・図面の初歩
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年05月発売】
- 機械工学必携 第9版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2008年04月発売】
- 機械設計の知識がやさしくわかる本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年06月発売】
- JISによる機械製図法
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2008年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 材料加工を理解するための基礎知識(材料の構造と機械的性質;温度による材料組織の変化と機械的性質;種々の工業材料;材料加工の力学と伝熱学)
[日販商品データベースより]第2部 材料加工各論(熱処理と表面改質;鋳造;溶接・接合;粉体加工;塑性加工およびプラスチックの成形;機械加工および特殊加工)
本書は,材料加工学(鋳造,溶接,粉体加工,塑性加工,機械加工など)を学ぶ機械系および材料系学科の学生,材料加工に携わる機械技術者のための入門書である。個別加工ごとの現場的知識にはあまり深入りはせず,「加工の基本原理」,「個別加工における目標」と「その実現指針」を,主に材料学的視点から明らかにすることを目的としている。そのため,「材料加工を理解するための基礎知識(材料学,固体力学,伝熱学)」についてまずはじめに整理し,このベースのうえで「材料加工各論」が理解できるように記述されている。