- 豊かさの条件
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2003年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004308362
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Docker & Kubernetesネットワークのしくみ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 新・商標法概説 第4版
-
価格:10,120円(本体9,200円+税)
【2025年09月発売】
- 豊かさとは何か
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【1989年09月発売】
- 承認をひらく
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年04月発売】
- 東京・練馬発「対話的研究会」の試み
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
効率と競争の追求によって泥沼の不況から抜け出そうとする日本社会。だが、リストラ、失業、長時間労働、年金破綻など、暮らしの不安は暮るばかりだ。子どもの世界も閉塞をきわめている。著者のNGO活動の経験をふまえて、真に豊かな社会をもたらす互助の関係性をいかにして作るかを考える。前著『豊かさとは何か』の続篇。
第1章 切り裂かれる労働と生活の世界
第2章 不安な社会に生きる子ども達
第3章 なぜ助け合うのか
第4章 NGOの活動と若者達
第5章 支えあう人間の歴史と理論
希望を拓く―終章に代えて