- 縄文人のこころを旅する
-
ホツマツタヱが書き直す日本古代史
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2003年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784885460982
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『ホツマツタヱ』を読み解く
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2001年11月発売】
- ホツマ縄文日本のたから
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年01月発売】
- よみがえる縄文時代イサナギ・イサナミのこころ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2013年04月発売】
[BOOKデータベースより]
漢字渡来以前の真実を求めて。魏志倭人伝、古事記、日本書紀などの漢字文献からでは真実は読めない。古いヤマトコトバの深奥へ迫る旅へいざ出発。
1 伊勢神宮への参詣―イギリス人案内記
[日販商品データベースより]2 那智の火祭り―ヲシテ文献の祭りが今に残る
3 竹生島・江の島・厳島―日本三弁天の真相
4 湖西の薬草園―古代日本の医学を尋ねる
5 マナヰのこと―アマテルの御陵の真実
6 ミホの釣り―出雲神話の真相
7 サルタヒコの尊さ―古代日本精神が明らかになる
8 トノヲシテとは何か―古代日本精神の本質
9 食べ物の良し悪し―日本人は何を食べてきたか
10 アメミヲヤの真相―縄文・弥生時代における一神教
「魏志倭人伝」「古事記」「日本書紀」などの漢字文献からでは真実は読めない。漢字渡来以前の真実を求めて、古いヤマトコトバの深奥へ迫る旅へ出発しよう。本当の日本の原点を探る興味深い書。