- 日本の時代史 12
-
戦国の地域国家
吉川弘文館
石上英一
有光友學
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2003年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784642008129

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日本の時代史 11
-
石上英一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2003年04月発売】
-
日本の時代史 13
-
石上英一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2003年06月発売】
-
日本の時代史 8
-
石上英一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2003年01月発売】
-
日本の時代史 10
-
石上英一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2003年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
国際社会の波の中で、戦国大名が覇権を争った動乱の時代。関東の北条氏、中国の毛利氏といった広域の地域国家の成立、軍事物資の運搬、交差する謀略やうわさ、民衆の知恵など、群雄と民衆の躍動する時代を明らかにする。
群雄の台頭と戦国大名―東国を舞台として
[日販商品データベースより]統合へ向かう西国地域
1 地域国家のしくみ
2 伝馬と水運―戦国時代の流通の発達
3 戦乱の中の情報伝達
4 戦いを支えた技術―炮術師と鉄炮鍛冶の活動
5 寺内町と城下町―戦国時代の都市の発展
6 戦禍・災害と人々の生活
国際社会の波の中で、戦国大名が覇権を争った動乱の時代。関東の北条氏、中国の毛利氏といった広域の地域国家の成立、交差する謀略やうわさ、民衆の知恵など、群像と民衆の躍動する時代を明らかにする。