この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 洛陽堂河本亀之助小伝
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
貴重な資料やエピソードを掘り起こし、著者ならではの視点で見つめます。『婦人之友』の顔としての表紙絵、文化史としての側面、読者がつくる全国友の会、教育の場・自由学園の活動を含めて100年の姿を浮き彫りに。
婦人之友社の三つの顔
女性雑誌の枠を超えた
吉一・もと子と愛蔵・黒光
女性を生かしたミスタ
雑司ヶ谷までの「借家物語」
「家政学校」生徒から教師へ
友社と童画と竹久夢二
もと子著作集を読み解く鍵
フランク・ロイド・ライトと羽仁吉一
先生のいない自由学園
新宿モンマルトルから池袋モンパルナスへ
表紙絵が雑誌の顔に