ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本人の身体感覚を呼び起こす
原書房 大宮司朗
身体を自在にし、心を自由にする口伝・伝書に残された妙術、秘中の秘。
1 古武術各流派を見る(一刀流―神意の妙諦;念流―過去の術 ほか)2 宇宙を取り込む技、大東流を中心に(易における太極―無構え;自転・公転の動き―合気上げ ほか)3 日本人の身体観を探る(日本的身体操作の秘密;武術極意としての人間小宇宙論)4 武術的身体操作の秘訣(如何にして正しい身体を作るか;臍下の気(斎気之伝) ほか)
刀や槍などを持って戦う時代が過ぎ去った現代において、武術を学ぶことの意味とは。身体を自在にし、心を自由にするところにその意味を見出し、口伝・伝書に残された妙術を示した1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
理花
価格:429円(本体390円+税)
【2001年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
身体を自在にし、心を自由にする口伝・伝書に残された妙術、秘中の秘。
1 古武術各流派を見る(一刀流―神意の妙諦;念流―過去の術 ほか)
[日販商品データベースより]2 宇宙を取り込む技、大東流を中心に(易における太極―無構え;自転・公転の動き―合気上げ ほか)
3 日本人の身体観を探る(日本的身体操作の秘密;武術極意としての人間小宇宙論)
4 武術的身体操作の秘訣(如何にして正しい身体を作るか;臍下の気(斎気之伝) ほか)
刀や槍などを持って戦う時代が過ぎ去った現代において、武術を学ぶことの意味とは。身体を自在にし、心を自由にするところにその意味を見出し、口伝・伝書に残された妙術を示した1冊。