- 露現と覆蔵
-
現象学から宗教哲学へ
関西大学東西学術研究所研究叢刊 20
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2003年02月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784873543703
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!パソコン超入門 改訂新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- 現代ミリタリーのゲームチェンジャー
-
価格:980円(本体891円+税)
【2025年10月発売】
- できるWord & Excel & PowerPoint 2024
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 言語学でスッキリ解決!英語の「なぜ?」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 比叡山
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
本書の構成は、フッサールやハイデガーの現象学をテーマとした第一篇と、道元の禅思想や親鸞の絶対他力の思想を中心とした宗教哲学的思索を展開した第二篇とからなっている。
第1篇 覆蔵性の現象学へ―時間論的考察(世界の現出と「生ける現在」―フッサールの時間論を手懸りに;おのずからなる覚証―時間と自覚;同一性と差異、或いは「時」―道元の思想への途上で;ハイデガーに於ける「時」と「性起」の問題;有の既在的自同性について―ハイデガーに於ける思索の由来)
第2篇 修と証のあいだ―宗教哲学への試み(道元の疑団をめぐって;道元の修証観;道元の仏性観とその哲学的意味;道元禅の特質;道元の禅思想―西田哲学の「逆対応」の論理を手懸りとして ほか)