- 教育心理学 新版
-
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2003年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641086821
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天才肌な発達凸凹っ子の育て方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 教育心理学 第3版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2015年03月発売】
- 「心の理論」から学ぶ発達の基礎
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年03月発売】
- 保育の心理学演習ブック 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
- 障害児保育演習ブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
教育心理学の課題、発達・適応・学習などの基礎的理論の要点、および教室での授業や教育評価など実際的活用法をわかりやすく解説する書。教育心理学のベーシックなテキストとして定評ある本書を、刊行後10年の時代の変化に対応すべく、全体を再検討して新版化した。「発達・学習」と「教育の方法・技術」の両方を含む「教育心理学」としての位置づけなど、旧版の基本的枠組みを維持しつつ、認知心理学をはじめ最新の研究成果を取り入れ、新・学習指導要領に即応する内容も盛り込んだ。
第1章 教育心理学の課題
[日販商品データベースより]第2章 発達過程の理解
第3章 適応と障害の理解
第4章 学級集団の理解
第5章 学習の基礎の理解
第6章 新しい学習研究の理解
第7章 授業の方法と教師の成長
第8章 教室でのコンピュータ利用
第9章 教育評価の方法
第10章 教育データの分析方法
教育心理学のベーシックなテキストとして定評ある本書を、刊行後10年の時代の変化に対応すべく、全体を再検討して新版化。旧版の基本的枠組みを維持しつつ、認知心理学などの最新の研究成果を取り入れた。