この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 秘書検定2・3級合格教本 改定第3版
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
 
- 秘書検定準1・2級合格教本 改訂第3版
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
 
| 
					 ゲスト さん (ログイン)  | 
                     
                     | 
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
一代で業界のトップ企業にした創業者渡辺三郎とは?最高の技術を誇った名門会社が何故倒産したのか、「再建の神様」はどうやって再建したのか、それでも、何故会社は消滅したのか。数奇な運命を辿った会社のドラマ。筆者26年執念の書。
創業者・渡辺三郎の時代
特殊鋼事業への決意
第一次世界大戦下での創業(大正4年〜7年)
構造不況下における経営の基礎確立(大正8年〜昭和5年)
ファシズムへの道、日特の最盛期(昭和6年〜11年)
戦争の時代、壮大な羽田工場構想に賭ける(昭和12年〜20年)
戦後の復興(終戦〜昭和25年)
新しい産業構造への胎動(昭和26年〜32年)
我が国産業構造変革期における経営破綻(昭和33年〜39年)
更生会社から再建へ(昭和40〜45年)
合併の名のもと、事実上の解体消滅へ(昭和46〜51年)