- 21世紀中国はどう変貌するか
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2003年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784140807477
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦場化するアジア政治
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年06月発売】
- 日本人はなぜ戦争へと向かったのか メディアと民衆・指導者編
-
価格:572円(本体520円+税)
【2015年07月発売】
- 日本人になったウイグル人たちに中国がやっていること
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 中国の海洋侵出を抑え込む
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年09月発売】
- 中国ファクター アジア・ドミノの政治経済分析
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
中国は日本の脅威かパートナーか。「三つの代表」を軸に大改革中の、昇竜・中国と、どうつき合うかに、日本の未来はかかっている。
プロローグ 動き出した新超大国・中国の大改革―胡錦涛指導部は何をめざすのか
[日販商品データベースより]第1章 中国共産党の変貌―新規約「三つの代表」をめぐって
第2章 中国共産党の変貌―地方の現場から
第3章 高級人材が帰ってきた
第4章 「世界の工場」で何が起きているか
エピローグ 中国はどこへ行くのか―現場からの視点
世代交代が始まった中国。その巨大な市場と生産拠点に隣接する日本は、今後どう付き合っていくのか。21世紀、世界のもうひとつの極となろうとする中国の内部の変貌を探り、「等身大」の中国を紹介する。