ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本建築学会 丸善出版 日本建築学会
RCおよびPCの設計・計算法が現行の学会規準ではいくつかの点で異なっているが、これを可能なかぎり連続化させている。また、曲げひびわれ幅やたわみの制御がPRC構造を設計する上で重要なかなめとなるが、その設計過程の中に実用的な方法によるひびわれ幅の算定を取り入れ得た点も本指針の特徴である。なお、グラウト作業を省略できるアンボンド工法については、現行「プレストレストコンクリート設計・施工規準」にも記述されているが、本指針でもその後の情勢の変化に対応して設計・施工に対する規定や解説ならびに設計例等を盛り込み、有効に利用できるよう考慮した。
1編 総則2編 材料3編 設計(設計に関する一般事項;断面設計)4編 施工付録(算定図表と設計;設計例 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山中敬一
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1996年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
RCおよびPCの設計・計算法が現行の学会規準ではいくつかの点で異なっているが、これを可能なかぎり連続化させている。また、曲げひびわれ幅やたわみの制御がPRC構造を設計する上で重要なかなめとなるが、その設計過程の中に実用的な方法によるひびわれ幅の算定を取り入れ得た点も本指針の特徴である。なお、グラウト作業を省略できるアンボンド工法については、現行「プレストレストコンクリート設計・施工規準」にも記述されているが、本指針でもその後の情勢の変化に対応して設計・施工に対する規定や解説ならびに設計例等を盛り込み、有効に利用できるよう考慮した。
1編 総則
2編 材料
3編 設計(設計に関する一般事項;断面設計)
4編 施工
付録(算定図表と設計;設計例 ほか)