この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 境界の美術史 増補改訂
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年09月発売】
- 眼の神殿
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年09月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「日本画」はいかに誕生し、どのように変貌したのか。
1 絵画と国家(「日本画」という名の近代絵画;国民の形成と「日本画」 ほか)
[日販商品データベースより]2 「国民絵画」の現在(日本文化論の“原罪”性;美術の「日本」をめぐって ほか)
3 現代絵画としての「日本画」(「日本画」と「ニュージャパニーズスタイルペインティング」;「日本画」の転位にかんする試論 ほか)
5 「日本画」をめぐる書簡二通―若き日本画研究者F君との往復書簡より(反時代的考察;「日本画」の可能性)
「日本画」とは何か。いかにして誕生し、どのように変貌したのか。「日本」という国名を冠する「日本画」の存在理由を、その発生に遡って検証し、現代における日本画の意味を問う。