この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校野球で本当にあった心温まる物語
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年07月発売】
- 馬原孝浩の「投球クリニック」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年07月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
引退すると言っていた桑田を先発ローテーション入りさせ、左投手だったら交代させられていた清水を一番バッターに起用し、誰もがムリだと言った河原をストッパーに大抜擢した。ベテランは自分の責任を果たし、ルーキーは与えられたチャンスを活かし続けた。どうして巨人は激変したのか?そこには、地獄を見続けてきた男が考え出した「絶対実力主義」に裏打ちされたリーダシップ論・人材活用術が隠されていた。不況の時代に通用する、秀抜なリーダーシップ論・人材活用術を初公開。
第1章 指揮官にカリスマ性など必要ない(野手の武器はバット、監督の武器は言葉;誰と失敗すれば悔いを残さないか;結果を求める発言ばかりしてはいけない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 敗北から何を学ぶか(リーダーは先回りして組織の進路を考える;消極的な成功は、あとで大きなツケが回ってくる;失敗は、成功よりもはるかにスケールが大きい ほか)
第3章 極秘日記/2002年激闘の軌跡(3月30日阪神戦(東京ドーム)―エース上原への裏切り行為;4月3日中日戦(ナゴヤドーム)―笑えなかった未熟者;4月5日横浜戦(横浜スタジアム)―「死に場所」から戻ってきたベテラン・桑田 ほか)
第4章 モノローグ 引退を決めたホームラン
監督1年目でセ・リーグ優勝、新人監督としては史上初の日本シリーズ4連勝。なぜ、巨人はここまで激変したのか。原采配の秘密を明かし、不況の時代に通用する秀抜なリーダーシップ論・人材活用術を公開する。