- ホウレンソウの絵本
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2003年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784540022326
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニンジンの絵本
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年03月発売】
- おいしいごはんができるまで 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年12月発売】
- おいしいごはんができるまで 1
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
古代ペルシアから東と西へ広がって
[日販商品データベースより]ポパイみたいに強くなる?アクのもとはシュウ酸
オスの株とメスの株がある!
冬の太陽に葉を広げる“太陽の子”
東洋種はギザ葉の角ダネと西洋種は丸葉の丸ダネ(品種紹介)
旬がいちばんおいしい秋まきが基本(栽培ごよみ)
さあ、タネをまこう!
ていねいに育てて、おいしいホウレンソウをつくろう
こんなときには、どうしたらいいんだろう?
さあ、いよいよ収穫だ!
プランターで育てよう
酸性での育ち方を調べよう。水耕栽培をしてみよう!
タネをとろう!発芽抑制を調べよう!
ゆでかたで、おいしくもまずくもなるぞ
ホウレンソウとバターは最高の味
世界中で食べられているホウレンソウ。雄株と雌株に分かれていたり、丸いのやギザギザと葉の形もいろいろ。一年中食べられるけど、太陽の光をいっぱい浴びて甘くて栄養タップリの冬が旬。美味しい育て方と食べ方。