- グレー・ラビットとヘアとスキレルスケートにいく
-
グレー・ラビットのおはなし 1
Squirrel goes skating.童話館出版
アリソン・アトリ マーガレット・テンペスト 神宮輝夫- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2003年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784887500426
[日販商品データベースより]
何もかも凍った冬のある日、グレー・ラビットたちはスケートに出かけることにした。帰ってきたときの食事の用意も済ませて、さあ出発。たくさんの動物たちと1日中スケートを楽しんで家に帰ってみると…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねずみのラットのやっかいなしっぽ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2003年06月発売】
- かいじゅうたちのいるところ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年10月発売】
- はたらくうまのハンバートとロンドン市長さんのはなし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1999年04月発売】
- からすのカーさんへびたいじ
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【1988年12月発売】
- 赤ずきんちゃん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2006年12月発売】
これは可愛いモノ好きの下の子にと、図書館で選んできました。
字がかなり多いので、もしかしたら「絵物語」とか「絵童話」とかいった方がいいかもしれません。
普通の絵本よりかなり小さくコンパクトな作りになっているので、移動の持ち歩きには軽くてお薦めです。
これは前に別のお話も借りて読んだことがありますが、
働き者で、優しいグレー・ラビットと、マイペースで、自分のことばかり考えているヘア(大うさぎ)と、おしゃまでおしゃれが大好きで明るいスキレル(リス)の物語。
私と上の子は、この、気ままで、自分勝手にも見えるヘアやスキレルがあまり好きではありません。
この2匹のために家事のあらゆることを進んでしているグレー・ラビットは、まるでお手伝い状態。読み手には何が楽しくてこの2匹といるんだろうと思えます。
でも、誰かに何かしてあげるのが、グレー・ラビットの幸せなのかな?
今回の話も、出だしからヘアとスキレルはグレー・ラビットの手を借りっぱなし。
「もうちょっと、自分のことは自分でしてよ」といいたくなりました。
お話は、淡々とした日常の中にも、ドキドキする事件が起こったりします。
絵は、ものすごく丁寧で、キレイです。
「ピーター・ラビット」などが好きな人にはお薦めです。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子14歳、女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】