
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- ウィトゲンシュタインから道元へ
-
私説『正法眼蔵』
哲学書房
黒崎宏
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2003年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784886790835


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
覚鑁
-
吉田宏晢
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
-
やさしい密教
-
吉田宏晢
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
-
一遍その鮮烈な生涯
-
望月宏山
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
一筋の「けもの道」が見えて『正法眼蔵』が読めたと感得するまでの思索の記録。
身心脱落・脱落身心
[日販商品データベースより]「現成公案」
『弁道話』
絶対肯定と「自受用三昧の宗教」
「仏性」
「維摩の一黙」
「即心即仏」、「非心非仏」、「不是心、不是仏、不是物」
「不生」と「縁起」
結語
「華厳」の世界像について
「後期ウィトゲンシュタインの意味論」について
縁起に身を任せ、生も滅も思わない自受用三昧。ウィトゲンシュタインに寄添って哲学してきた著者が、道元と格闘し、一筋の「けもの道」が見えて「正法眼蔵」が読めたと感得するまでの思惑の記録。