この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 病棟でよく使われる「くすり」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では実際に服薬指導管理業務に携わる薬剤師が小児領域での留意点を取り上げ、それをもとに小児の代表的各種疾患と特徴を、またそれに対する薬物療法について具体的処方例をあげ、実際の服薬指導時の留意点などについて解説した。さらに患者(保護者)側が一番関心のある治療効果・副作用についての服薬説明のポイントについて具体的に記載した。第二版では、総論で「小児に用いられる薬剤の処方根拠」と「適正な薬剤の服用および使用とその方法」を加え、また疾患別では各担当執筆者の服薬指導・説明時の経験事例の追加、さらに付録として小児科領域で処方される薬剤(顆粒、細粒、シロップ、坐剤)を加えた。
総論(小児の服薬指導の問題点と対処;重篤な副作用の初期症状;小児に用いられる薬剤の処方根拠;適正な薬剤の服用および使用とその方法)
服薬指導(各論)(発熱;痛み;感染症;喘息 ほか)