この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サーカスが来た!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年05月発売】
- アメリカは自己啓発本でできている
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年02月発売】
- ポルトガルを知るための55章 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年05月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年02月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年10月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜアメリカではふだんから至る所で星条旗が掲揚されているのか?アメリカ人のカップルはなぜ絶えず「アイ・ラヴ・ユー」と言いあうのか?大衆文化を重視して、アメリカの歴史とアメリカ人の心性を読み解く文化研究を集大成。代表作『サーカスが来た!』をはじめとする三十余年の研究のエッセンスとなるエッセイ五五編を収録。随所に興味ぶかいエピソードを紹介しながら、従来は文化不毛の時代といわれた十九世紀後半の「金めっき時代」や一九六〇年代の「狂乱」文化の見直しを提言する。付・索引。
1 人と文化(アメリカの国と文化―「星ちりばめし旗」の下に;アメリカ人の生き方 ほか)
[日販商品データベースより]2 大衆文化の諸相(アメリカの大衆文化;情報を運ぶ馬たち―アメリカの伝達文化 ほか)
3 歴史と文化(サーカスが来た頃―金めっき時代;大陸横断鉄道の時代 ほか)
4 土地と文化(ニューヨークを東京と比べれば;祭りのニューヨーク ほか)
なぜアメリカではどこでも星条旗が掲揚されているのか。アメリカ人のカップルはなぜ絶えず「アイ・ラブ・ユー」と言うのか。大衆文化を重視して、アメリカの歴史とアメリカ人の心性を読み解く文化研究を集大成。