- なぜ売れないのか
-
営業力は「仮説力」で決まる
実学入門
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
稲垣佳伸- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2003年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532310301
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
営業力は「仮説力」で決まる
実学入門
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
日経BPマーケティング
稲垣佳伸
[BOOKデータベースより]
なぜ売れないのか?売れないのではなく、売れる機会を逃してはいませんか?なぜなら、生活も店頭もすでに商品でぎっしり…いろいろな販売データはあるが、どれも過去の数字にすぎない…明日の売れ筋が市場に落ちている、なんてことはないからです。明日の売れ筋は、自分でつくり出すしかありません。そして、この「明日の売れ筋」こそが、まさに「仮説」なのです。そんな仮説を、あなたはどれだけ豊富に持っているでしょうか?市場の声を浮き出させ、仮説を立てるためのヒントやノウハウ、心構えを紹介します。
1 これまでのやり方では通用しない
[日販商品データベースより]2 どうすれば売れる機会を発見できるか
3 事実と意見をごちゃ混ぜにしていないか
4 事実だけを拾い集める―観察力を磨く
5 仮説づくりの極意
6 営業マンの意見は役に立たない?
7 事実を社内でどう活かすか
8 意見の連続から脱け出そう
9 営業マンが受信チャネル
明日の売れ筋は、自分で作り出すしかない。この「明日の売れ筋」=「仮説」を豊富に持っているかで営業力は決まってくる。本書は、市場の声を浮き出させ、仮説を立てるためのヒントやノウハウ、心構えを紹介する。