ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社+α文庫 I18・5
講談社 中富信夫
1958年9月、NASA(米航空宇宙局)が主導する極超音速・高高度研究実験の初号機、X‐15型1号機が完成した。目標は高度6万メートルでマッハ7、最大到達高度は8万メートル以上。12人のテスト・パイロットたちによる200回にもおよぶ飛行実験が繰り返される。度重なるトラブル、改良、克服、そして記録更新。男たちの飽くなき挑戦は続く…。NASA‐X機シリーズの雄であるX‐15型ロケット機の全貌を決定版スタイルで一挙に解説する。
第1章 カラーで見るNASA超音速飛行への挑戦第2章 X‐15、史上最強の超音速機第3章 ポストX‐15計画第4章 アメリカの初期の超音速輸送機第5章 新たなるNASAの挑戦第6章 日本の次世代超音速輸送機
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1958年9月、NASA(米航空宇宙局)が主導する極超音速・高高度研究実験の初号機、X‐15型1号機が完成した。目標は高度6万メートルでマッハ7、最大到達高度は8万メートル以上。12人のテスト・パイロットたちによる200回にもおよぶ飛行実験が繰り返される。度重なるトラブル、改良、克服、そして記録更新。男たちの飽くなき挑戦は続く…。NASA‐X機シリーズの雄であるX‐15型ロケット機の全貌を決定版スタイルで一挙に解説する。
第1章 カラーで見るNASA超音速飛行への挑戦
第2章 X‐15、史上最強の超音速機
第3章 ポストX‐15計画
第4章 アメリカの初期の超音速輸送機
第5章 新たなるNASAの挑戦
第6章 日本の次世代超音速輸送機