この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- MSXーBASICでゲームを作ろう 懐かしくて新しいMSXで大人になった今ならわかる
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめてVisual Basic(VB)の入門書を開いたとき、多くのカタカナ用語を含む解説や、とくにシミュレーションに必要なオブジェクト画面の作成において、近づきがたい印象をもつのは誰も同じだろう。そこで本書の第1章では、VB操作の基本とプログラミングの基礎を具体例を使って説明し、初心者がVBの有用性と必要性を実感できるようにした。高校物理を中心に、運動力学、波動、電磁気、原子物理分野の学習や指導に役立つシミュレーションソフトを50題、厳選した。また、最小2乗法による実験データ処理の章を設け、方眼、半対数、両対数グラフ化の例も説明した。
第1章 Visual Basicプログラミングの基本
第2章 運動力学
第3章 波動
第4章 電磁気
第5章 原子物理
第6章 測定データの最小2乗法による処理