この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高等学校新学習指導要領数学の授業づくり
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
- 教育現場で役立つ情報リテラシー
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年03月発売】
- 中学生の成績が上がる!教科別ノートの取り方最強のポイント55
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年03月発売】
- 13歳からの「手帳活用術」学力向上習慣が身につく本 新装版
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2021年10月発売】
- 教師の学びを科学する
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
総合学習の発想でまとめた授業研究。一つの単元を中心に子どもたちの動きを追い、問題を追究する過程をとらえる。
第1章 主体としての子どもが育つ授業とその記録―本書の楽しみ方
第2章 4歳児R子の成長の歩み
第3章 社会と対話しながら歩む子ども―教育観の変革、自分を変えることへの挑戦
第4章 人間学「伴って変わる二量」
第5章 「野菜作りと地域の人々のくらし」の実践を通して
第6章 子どもが追究するということ、そしてそのための教師の仕事
特別寄稿1 子どもの表現活動を育てよう
特別寄稿2 飼育教材への私の思い―現場教師への願い