- 古武術の発見
-
日本人にとって「身体」とは何か
知恵の森文庫 よ3ー1
- 価格
- 726円(本体660円+税)
- 発行年月
- 2003年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784334782030
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神技の系譜
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年07月発売】
- 剣の精神誌
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年04月発売】
- 身体は考える
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- OD>日本剣道と西洋剣技 OD版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2002年04月発売】

























[BOOKデータベースより]
やっぱり、事実は小説より面白い!宮本武蔵、千葉周作、真里谷円四郎、植芝盛平…伝説の超人・天才たちの身体感覚が手に取るようにわかる。桑田真澄投手が実践して奇蹟の復活を遂げた「古武術」の秘密とは。現代人が失ってしまった「身体」を復活させるヒントを満載。メスと刀が「身心」の本質へと肉迫する。
プロローグ 古伝の“神技”を再現する
1章 無身―「剣は体も有用なり」
2章 道―刀という物差し
3章 和魂―見せない脳の中身
4章 術―身体感覚を組み直す
5章 修行―オートとマニュアル
エピローグ 身体という「自然」