この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐに使えるビジネス教養 地政学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- グローバルサウス入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 百年前を世界一周
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年08月発売】
- 消費者法 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- アルゴリズム図鑑 増補改訂版
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2023年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
秀吉が創建した方広寺の大仏にまつわる事件の真相は?三十三間堂の通矢はいつからどのような形で行われていたのか?幕末の動乱期、京都はどのような状況だったのか?皇室にゆかりの深い門跡寺院妙法院からみた日本史の裏表。
超人的恵亮和尚
[日販商品データベースより]後白河法皇と法住寺御所
聖俗に数奇の人生を送った宗良親王
ばさら大名の妙法院焼討
京都大仏殿梵鐘鐘銘事件
後水尾天皇と堯恕法親王
京都大仏殿隆替記
三十三間堂と通矢物語
伏見街道物語
霊異の世界と卦入
京洛こぼれ話
天変地妖は繰返す
黒船仰天物語
幕末動乱の危機迫る妙法院
皇室と縁の深い門跡寺院妙法院(大仏御殿)が所蔵する史料から見た日本史の裏表。方広寺の鐘銘事件、幕末動乱の真相など平安から幕末までの幅広い話題を読みやすく紹介。