この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戯画を楽しむ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年12月発売】
- アヴァンギャルドのオリジナリティ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年03月発売】
- レイモン・サヴィニャック自伝
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年12月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年03月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
今まで単行本・文庫本では読むことのできなかった幻のエッセイを中心に斬新な編集でよみがえる全く新しい渋沢龍彦「美術論」の真髄。貴重な図版多数収録。
ポール・デルヴォー
[日販商品データベースより]クロヴィス・トルイユ―ネクロフィリアの画家
ピエール・モリニエ―夢魔の画家
序 モリニエ頌
写真家ベルメール―序にかえて
アロイス・ツェトル―動物たちの楽園
ジル・ランボオ―あるいは永遠の裸体について
ロメーン・ブルックス―アンドロギュヌスに憑かれた世紀末
ビザンティンの薄明―あるいはギュスターヴ・モローの偏執
キリコ、反近代主義の亡霊〔ほか〕
澁澤龍彦、新たなる復活。今まで単行本・文庫本では読むことのできなかった幻のエッセイを中心に、斬新な編集でよみがえる全く新しい澁澤龍彦「美術論」の真髄。貴重な図版も多数収録。