- eビジネスの理論と応用
-
東京電機大学出版局
菅坂玉美 北村泰彦 山田誠二(情報工学)- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2003年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784501535407
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 続・5G教科書NSA/SAから6Gまで
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年04月発売】
- 情報システムの開発法:基礎と実践
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、インターネット時代に有望な知的情報処理技術の応用領域について述べたものである。
第1章 電子商取引とエージェント(電子商取引の状況;知的エージェント環境)
[日販商品データベースより]第2章 インターネットオークション(オークションの例:長距離電話;オークション理論で用いられる用語の説明 ほか)
第3章 情報推薦システム(eコマースの特性と情報推薦システムの役割;情報推薦システムはどう使われるか ほか)
第4章 ビジネスアイデアの情報化技術(エンタープライズマーケット;エンタープライズオントロジ ほか)
"知的情報処理の応用技術やその課題を平易に解説
「インターネットの知的情報技術シリーズ」の応用編として,わが国における知識処理の第一線の研究者により,インターネット時代に有望な知的情報処理技術の応用領域について解説した一冊.一般のビジネスマンや文系の大学生などのインターネット初学者にもできるだけ直観的に理解できるように,具体的な方法を豊富な応用例をもとにしてわかりやすく書くようにまとめた.読者はインターネットに関するごく基本的な知識さえあれば,本書を読むことにより,eビジネスに関わる情報処理技術の本質的な課題,それに対する人工知能をはじめとする知的処理の取り組み,そして,今後インターネットが進んでいく方向を把握することができるだろう."