- 日本の時代史 8
-
京・鎌倉の王権
吉川弘文館
石上英一
五味文彦
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2003年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784642008082

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日本の時代史 11
-
石上英一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2003年04月発売】
-
日本の時代史 12
-
石上英一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2003年05月発売】
-
日本の時代史 13
-
石上英一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2003年06月発売】
-
日本の時代史 10
-
石上英一
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2003年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
源頼朝によって樹立された鎌倉の武家政権は、承久の乱を経て京の公家政権を凌駕するまでに成長する。日本の中世が形作られる、この時代の政治・社会・文化・宗教等の動きを京と鎌倉との二つの王権という視点から描く。
京・鎌倉の王権
[日販商品データベースより]1 武家政権と幕府論
2 御家人と荘園公領制
3 鎌倉仏教の特質
4 王権と美術―絵巻の時代を考える
5 女たちから見た中世
源頼朝が樹立した鎌倉の武家政権は、承久の乱を経て京の公家政権を凌駕するまでに成長する。日本の中世が形作られる、この時代の政治・社会・文化・宗教などの動きを、京と鎌倉との2つの王権という視点から描く。