ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
短詩型の文学
みすず書房 外山滋比古
俳句は第二芸術なのか?切れ字論を核にして俳句的表現の特性を明らかにし、読者の立場から俳句文芸のアポロギアを試みる。五七五の美学を定立した名論考。
1 省略の文学(切れ字;省略の文学―切れ字論;俳句における近代と反近代 ほか)2 俳句的(通俗の論;封建的;名実を忌む ほか)3 短詩型文学(翻訳文化と詩の言葉;詩の真実;きょうめい ほか)
俳句は第2芸術なのだろうか。本書は、切れ字論を核にして俳句表現の特性を明らかにし、読者の立場から俳句文芸のアポロギアを試みる。五・七・五の美学を定立した名論考。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
司馬遼太郎
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1981年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
俳句は第二芸術なのか?切れ字論を核にして俳句的表現の特性を明らかにし、読者の立場から俳句文芸のアポロギアを試みる。五七五の美学を定立した名論考。
1 省略の文学(切れ字;省略の文学―切れ字論;俳句における近代と反近代 ほか)
[日販商品データベースより]2 俳句的(通俗の論;封建的;名実を忌む ほか)
3 短詩型文学(翻訳文化と詩の言葉;詩の真実;きょうめい ほか)
俳句は第2芸術なのだろうか。本書は、切れ字論を核にして俳句表現の特性を明らかにし、読者の立場から俳句文芸のアポロギアを試みる。五・七・五の美学を定立した名論考。