- 30ポイントで読み解くクラウゼヴィッツ「戦争論」
-
- 価格
- 607円(本体552円+税)
- 発行年月
- 2003年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569578729
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本海軍潜水艦事典 技術篇
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2025年10月発売】
- 自衛隊の島嶼戦争
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年11月発売】
- 新訂・最新軍事用語集
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2019年01月発売】
- 反戦自衛官 増補版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
- 世界「最強軍人」列伝
-
価格:660円(本体600円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「近代の戦争について客観的に考えた最初の人物」として歴史に名を残したクラウゼヴィッツ。彼の著した『戦争論』が、国家間の戦争から組織のマネジメントまで今も色褪せずに応用され続けるのは何故なのか―本書は『戦争論』の骨子を30ポイントに整理し、戦史上の活用事例も挙げて具体的に解説する。世界最高の“戦いのバイブル”の本質が、手にとるようにわかる格好の入門書。
第1章 『戦争論』から戦争の本質を学ぶ
第2章 『戦争論』から戦略の重要性を学ぶ
第3章 『戦争論』から戦い方を学ぶ
第4章 『戦争論』に見る防御と攻撃
第5章 クラウゼヴィッツの生涯
終章 『戦争論』が及ぼした影響