ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
大和書房 小阪修平
本書は受験小論文はもちろん、大学生やビジネスマンのレポート作成にも実践的に役立つように書き下ろされた。論文のノウハウだけでなく、ものの考え方も自然に身につく「論文の書き方」の決定版である。
第1部 初級編―論文とはどういうものか(「論文とは何か」;発想の出発点;「素直な思い」から論文を構成する ほか)第2部 中級編―きちんとした論文とは?(きちんとした論文を書くために;テーマ表の活用;テーマを連関させ発想する)第3部 上級編―よい論文とは?(悪い答案のパターン;ふつうの高校生の範囲で書けるきちんとした答案とは?;考えを深める場所とは? ほか)
説得力がある良い論文を書くには考える練習が必要。本書は、受験小論文をはじめ、大学生やビジネスマンのレポート作成など実践に役立つ論文のノウハウを紹介。ものの考え方も身につく「論文の書き方」決定版。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は受験小論文はもちろん、大学生やビジネスマンのレポート作成にも実践的に役立つように書き下ろされた。論文のノウハウだけでなく、ものの考え方も自然に身につく「論文の書き方」の決定版である。
第1部 初級編―論文とはどういうものか(「論文とは何か」;発想の出発点;「素直な思い」から論文を構成する ほか)
[日販商品データベースより]第2部 中級編―きちんとした論文とは?(きちんとした論文を書くために;テーマ表の活用;テーマを連関させ発想する)
第3部 上級編―よい論文とは?(悪い答案のパターン;ふつうの高校生の範囲で書けるきちんとした答案とは?;考えを深める場所とは? ほか)
説得力がある良い論文を書くには考える練習が必要。本書は、受験小論文をはじめ、大学生やビジネスマンのレポート作成など実践に役立つ論文のノウハウを紹介。ものの考え方も身につく「論文の書き方」決定版。