- 総合学習とポートフォリオ評価法 入門編
-
総合学習でポートフォリオを使ってみよう!
21世紀の学校づくり
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 1999年12月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784820800521
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教科と総合学習のカリキュラム設計
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年04月発売】
- 高等学校教科と探求の新しい学習評価
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年11月発売】
- 資質・能力を育てるパフォーマンス評価
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年10月発売】
- 高等学校「探究的な学習」の評価
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- 教育評価重要用語事典
-
価格:3,036円(本体2,760円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、「総合学習」と「ポートフォリオ評価法」について、基本的な考え方と実践するにあたっての具体的な方法をわかりやすく説明した「入門編」である。
第1章 今、なぜ総合学習なのか(今、なぜ総合学習なのか;教育課程における「総合学習」の位置を考える ほか)
第2章 教育評価を考える(教育評価は転換しつつある;自己評価が注目されている ほか)
第3章 ポートフォリオ評価法とは何か(ポートフォリオ評価法とは;ポートフォリオをつくる ほか)
第4章 総合学習でポートフォリオを使ってみよう!(総合学習における活動の流れ;ポートフォリオを生かして、子どもの力をのばす ほか)