この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『論語』は不安の処方箋
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年02月発売】
- すごい論語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2024年02月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
真淵・宣長の国学建学の志を継承した江戸後期の国学者篤胤の学問の特質と全体像を、民衆宗教運動的側面や江戸歌文派との対立など、多面的・複合的に考察。
1 平田篤胤の学問研究序説(平田学研究序説)
[日販商品データベースより]2 古道学と玄学研究(平田篤胤の古道学研究;平田篤胤の玄学研究)
3 平田篤胤と江戸文化・民俗(江戸における江戸歌文派と平田篤胤;平田篤胤の学問の社会的基礎)
4 平田学の複合的性格と啓蒙思想家(平田学と民衆宗教運動;平田神道の複合的性格)
5 平田学の同時代への影響(官軍義戦の実践者生田万の学問と思想;平田銕胤の党活動と情報宣伝文化活動)
真淵・宣長の国学建学の志を継承した江戸後期の国学者・篤胤の学問の特質と全体像を、民衆宗教運動的側面や江戸歌文派との対立など、多面的・複合的に考察。前巻と対比して平田篤胤学の性格を明らかにする。