2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
ニュートリノは何処へ?

宇宙の謎に迫る17の物語
The case of the missing neutrinos.

シュプリンガー・ジャパン
ジョン・グリビン 樺沢宇紀 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2002年12月
判型
B6
ISBN
9784431709923

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、科学解説の名手ジョン・グリビンの17篇の科学エッセイを収めた、一般読者向けの宇宙科学入門書である。各エッセイは、地球近辺の話題から始まり、太陽の活動と太陽ニュートリノ問題、超新星観測、銀河形成の理論、さらには極微・極大の尺度における時空のさまざまな性質、インフレーション宇宙論から無数の宇宙を擁する「コスモス」の描像に至るまで、読者の視野が徐々に拡がっていくように編集されている。豊かな想像を喚起するグリビンならではの語り口で、読者を宇宙の不思議の世界へといざなう。

八進法と隕石と人類
われわれが呼吸している空気
次の氷河期
ダーウィンと相対性理論の予兆
われわれの太陽は正常なのか?
太陽収縮事件
ニュートリノは何処へ?
星屑の記憶
奇妙なパルサー
銀河の形成
アインシュタインが正しいことを証明した男
ブラックホールのことを最初に考えた男
宇宙の噴出口―ホワイトホール
時間と宇宙
空っぽの空間の重さの問題
素粒子物理学と宇宙の最初の100分の一秒
インフレーション宇宙論入門

[日販商品データベースより]

巨大隕石衝突説、太陽ニュートリノ問題から、超新星観測、ブラックホール、インフレーション理論まで、不思議に満ちた宇宙科学の概況を浮き彫りにする。17篇の珠玉の科学エッセイを収めた宇宙科学入門書。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント