- 保全と復元の生物学
-
野生生物を救う科学的思考
種生物学研究 第24/25号
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2002年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784829921708
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 花生態学の最前線
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2000年01月発売】
- 植物たちの護身術
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年03月発売】
- 花と動物の共進化をさぐる
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年09月発売】
- エピジェネティクスの生態学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1部 保全生物学の新しい考え方(野生生物を救う科学的思考とは何か?)
第2部 レッドデータブックの科学(絶滅リスク評価手法と考え方;植物レッドデータブックにおける絶滅リスク評価とその応用;シミュレーションモデルによる絶滅リスク評価―カワラノギクを例に)
第3部 保全生物学の新展開(日本産稀少野生植物の遺伝的多様性;現場最前線での植物保全と遺伝子多様性;照葉樹林の植物地理から森林保全を考える;霞ヶ浦アサザプロジェクトが切り開く未来)