- 独立するためにしなければならない50のこと
-
- 価格
- 545円(本体495円+税)
- 発行年月
- 2002年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569578613
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 20代〜30代前半のための転職「面接」受かる答え方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 30代後半〜40代のための転職「面接」受かる答え方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 30代後半〜40代のための転職「書類」受かる書き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
- 20代〜30代前半のための転職「書類」受かる書き方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
会社にしがみついて後悔する前に、できることがきっとある。「夢を実現したい」と思ったら独立のチャンス。組織の中の“サラリーマン”ではなく、即断・即行動ができる“ビジネスマン”になろう。―本書は、自分の手でムーブメントを起こすためのヒント集。「自営業の友達を持とう」「200歳までの予定表を作ろう」「歩く速度を、今の2倍にしよう」など、中谷流・成功の秘訣を伝授します。
いいお屋敷の奴隷になろうという奴隷根性を捨てよう。
計画を立てて独立しようとする人より、クビになった人のほうが成功する。
独立するということは、自分で税務署に行くということだ。
少しでもたくさん税金を払おうとする人が独立して成功する。
会社で作った人脈や名刺は、独立したら紙クズになる。
マニアの時代には、サラリーマンはただの電話番になる。
失敗しなくても、クビになる時代が来る。
大企業に勤めていたことが、デメリットにしかならない時代になる。
誰も成功しないうちに始めた人が成功する。誰かが成功してから始めた人は、失敗する。
「買ってください」という第一声の恥ずかしさを乗り越えれば成功する。〔ほか〕