この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きもの文様暦
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- きもの語辞典
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年09月発売】
- 顔タイプ診断で見つかる本当に似合う服
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年09月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
着付の第一人者・根津昌平。舞台一筋の衣裳付けの想い出と、そこで培った着付の窮極の奥義をあまさず伝える、きもの愛好家待望の職人咄。
序幕 「わたしの手ばなせない男」
[日販商品データベースより]第2幕 あたしの駆け出し時代
第3幕 衣裳付けの仕事と心得
第4幕 根津流きもの着付指南
第5幕 名優の着付と着こなし
着付道を極めた名人・根津昌平。舞台一筋の衣裳付けの思い出話と、長年の経験から考案した、帯結びを中心とした着付の窮極の奥儀をあまさず指南する、きもの愛好家垂涎の職人咄。