ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
中間子論はなぜ生まれたか PHP新書 229
PHP研究所 中野不二男
一九四九年、四十二歳で日本人初のノーベル賞受賞に輝いた湯川秀樹。それは、中間子論の提唱から十五年後のことだった―。欧米の研究者たちが原子の構造を次々と解明してゆく物理学の熱狂時代、二十代の秀樹は当時最大の「謎」に真正面から挑み、「新粒子」理論に辿りつく。当初、学会では無視され、外界は戦争へ突入してゆくが、時代は着実に彼の「予言」に導かれてゆくことになる。その半生のドラマを通して、中間子論の真の価値を明らかにした、湯川秀樹ノンフィクションの決定版。
プロローグ 戦乱と研究第1章 大発見の連鎖―十九世紀末第2章 原子の構造に迫る―一九〇三年〜一九一三年第3章 “自分の世界”への静かなる挑戦―一九一四年〜一九三二年第4章 新しい粒子を求めて―一九三二年〜一九三四年第5章 国際舞台での苦闘―一九三四年〜一九三九年第6章 日本人初のノーベル賞受賞―一九三九年〜一九四九年
中間子理論はどれほど画期的な発見だったのか。日本人初のノーベル賞受賞者の過酷なる闘いを描き、その研究の科学史的意味を問い直す。湯川秀樹ノンフィクションの決定版。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
青山剛昌
価格:380円(本体345円+税)
【2021年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
一九四九年、四十二歳で日本人初のノーベル賞受賞に輝いた湯川秀樹。それは、中間子論の提唱から十五年後のことだった―。欧米の研究者たちが原子の構造を次々と解明してゆく物理学の熱狂時代、二十代の秀樹は当時最大の「謎」に真正面から挑み、「新粒子」理論に辿りつく。当初、学会では無視され、外界は戦争へ突入してゆくが、時代は着実に彼の「予言」に導かれてゆくことになる。その半生のドラマを通して、中間子論の真の価値を明らかにした、湯川秀樹ノンフィクションの決定版。
プロローグ 戦乱と研究
[日販商品データベースより]第1章 大発見の連鎖―十九世紀末
第2章 原子の構造に迫る―一九〇三年〜一九一三年
第3章 “自分の世界”への静かなる挑戦―一九一四年〜一九三二年
第4章 新しい粒子を求めて―一九三二年〜一九三四年
第5章 国際舞台での苦闘―一九三四年〜一九三九年
第6章 日本人初のノーベル賞受賞―一九三九年〜一九四九年
中間子理論はどれほど画期的な発見だったのか。日本人初のノーベル賞受賞者の過酷なる闘いを描き、その研究の科学史的意味を問い直す。湯川秀樹ノンフィクションの決定版。