この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 縄文文明の謎を解く 日本が世界の中心であるこれだけの理由
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年05月発売】
- 日本の歴史 01
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2008年11月発売】
- マンガ日本の歴史 24 新装版
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
何万年前から、列島に人類は住みはじめたのか?大陸・東アジアとの交流は?後期旧石器時代人の「遊動生活」から縄文人の豊かな「定住生活」までを探る。食料の栽培・貯蔵技術を持ち、自然の恵みとともに生きた人びとの衣食住や生と死までを三内丸山遺跡などの復元を通して再現。
第1章 列島最古の文化を求めて
[日販商品データベースより]第2章 「新人」たちの登場―後期旧石器時代
第3章 縄文文化の成立
第4章 三内丸山遺跡の生活誌
第5章 関東・中部地方の縄文集落
第6章 縄文人の一年―前期・中期定住社会の生活基盤
第7章 縄文人の一生―生と死と祈りの心情
第8章 大規模集落の解体と祭祀的社会
第9章 「縄文時代の終わり」は、何を意味するか
後期旧石器時代人の「遊動生活」から縄文人の豊かな「定住生活」までを探る。食料の栽培・貯蔵技術を持ち、自然の恵みとともに生きた人々との衣食住や生と死までを三内丸山遺跡などの復元を通して再現。